Epistemicia by Banma!!

バンマのブログ。

雑記20230221:サブスク整理クソババア

サブスクに入りすぎている。

会社はわたしに決まったお金を払いわたしを使い放題使うのでわたしは会社にサブスクされているわけだが、わたしはわたしでその会社から支払われたお金をサブスクサービスに使う。

現在の食物連鎖は円環しているのかもしれない。

 

整理するとともに、わたしが契約しているサブスクについて所感を述べます。

 

Netflix(月1,490円) →継続

最近は良韓ドラが枯渇しておりわたし自身はほぼ見ないのだが、母親とアカウント共有したら母親が月額分の10倍くらいの量の韓ドラを毎月視聴しておりこのままNetflix中の韓国ドラマをすべて見尽くすのではと心配になるような勢いで見てて元取ってるので良しとしています。

あとまぁ一応実家の母親の生存確認もできるので月1,490円は別にいいかも。

このまま母親しか見ないなら月990円のプランにするかも。

 

■U-NEXT(月2,189円) →継続

月2,189円払うとサイト内で使える1,200円分のポイントを貰えるという本当に運営会社の役員全員の気が狂っているのではないかと思うくらい理解に苦しむプランを提供するU-NEXT。

(なんかポイント還元ないプランもあるけどそっちもまたそれはそれで基地外プラン)

ただ独自のコンテンツが多く、特にライブや舞台の映像が多いのが最高。

ハロプロのライブや舞台もいっぱいあるし、大好きなユーミンのライブも全部配信されてる。

あとわたしは元々NHKオンデマンドに入会してたんだけど、上記1,200円分のポイントでNHKオンデマンド契約して消費するスタイルにしてます。

NHKオンデマンドのサイトってちょっと使いにくいんだけど、U-NEXTなら腐っても動画配信サイトなので使いやすい。

いま利用率が一番高いのは間違いなくU-NEXT。

あとどうやらParaviが統合されるようなので国内ドラマ/バラエティ強化に期待。

 

YouTubeプレミアム(月1,180円) →継続、だけど終了候補

出かける準備してる時にYouTubeとか見てるんだけどわたしが享受してるベネフィットが広告なしの1点だけなのでコスパ悪いなぁとは思ってる。

なんか一時期は結構オリジナルコンテンツとか増える気配あったのにGoogleさん心折れた?

ただインターネット文化の良いところのひとつに『見たくないものを見ない』があると思うので、好みでない広告とかを見ないで済むのはまぁまぁ大きい。

silentはまってた時期とかずっとTVer流してたし(TVerの広告もまぁイヤなんだけどテレビ用の広告が多いからYouTubeよりマシ)時期によってよく見る時期は契約とかにする方がいいのかもと思ってる。

もしくはどうせずっと入ってるなら年間プランで支払う方がいい。

音楽サブスクをYouTube Musicに切り替えるなら悪くないサービスだと思う。

 

Amazon Prime(年4,900円) →今回の契約期間までで終了

おわりです。わたしとAmazonの蜜月はおわります。

Prime Videoを全く利用しないことと、Yahoo!ショッピングの民になってしまったのでAmazonの利用頻度が下がったことが大きい。

Primeでいかに得してるかを教えてくれる機能があるのですが、もともと2000円以上購入時なら無料の配送料も計算しちゃってるのでそれを抜くと会費とトントンくらい。

解約希望者を引き留めるマジック

若者のAmazon離れ。

 

Kindle Unlimited(月980円) →終了

必要な時に入って、不要なら抜けるの運用がベストなサービスかと思います。

どうしてもラインナップの微妙さが目立っていて、でも国内の旅行情報誌が結構読めたり便利ではある。

ただやっぱりサービスに対して月会費が高い。おわりです。

Primeの付帯サービスにすればPrimeの株上がるかもだけど。

 

■Audible(月1,500円) →継続、だけど運用見直し

Audibleはかなりおすすめのサービス。

昔は1,500円払うと一冊好きな本を買えるという謎極まりないサービス内容だったんだけど、その頃からわたしが辛抱強く支えたおかげで聞き放題のサブスク化が始まって最高のサービスになった。

ヒモにしてたバンドマンがメジャーデビューした時の気分。

歩いてる時に聞けるので月の読書量が平均4冊くらい増える。

あとやっぱりプロの朗読はすごい。実はここが一番強い要素。

ただどうしても運営がイケてないというか、どう考えても朗読に不向き(あんなん寝るでしょ)な村上春樹の本に力いれてたりとそこじゃねーよ感は強い。

あと聞く時期はめっちゃ聞くんだけど聞かない時期はまじでまったく聞かないので、聞く時期だけ入会する運用がベストな気がする。

ハードカバーの新発売の本とかも全然ラインナップにあるので、小説やビジネス書の新刊を毎月1冊買ってるならそれだけで元取れる。

個人的にここで列挙したサブスクで最もコスパがいいと思ってる。

月3,000円とかでも全然安い気がする。

 

Yahoo!プレミアム(月508円) →継続

これも結構なんとも言えない。

享受してるベネフィットがYahoo!ショッピングのPayPayポイント還元のみなんだけど、今のところでいうとメインの通販サイトをAmazonからYahoo!ショッピングに切り替えたことで毎月少なくとも508円をゆうに超える金額を還元されてる。

けどYahoo!ショッピングのサービス自体が徐々に改悪されつつあるので、その辺とすり合わせながら検討かも。

通販サイトとしての配送の強さとかはやっぱりAmazonに軍配が上がるのよね。

 

Apple One(月1,200円) →検討

もともとApple Music(月1,080円)とiCloud(月400円)に入ってたので両方カバーできるApple Oneで良いかなと思い切り替えた経緯がある。

いいんだけど、そもそもYouTubeプレミアムで音楽サービス既にあるしiCloudのみに戻そうかなと思いつつある。

Apple TVは頑張ってるけどコンテンツの微妙感が拭えないし、Arcadeはゲームやらないのでうまみなし。

なんとも言えない。とりあえず継続だけど見直し対象かも。

プレイリストとかのセンスの良さがApple Musicはいいんだよね、YouTubeプレミアム(YouTube Music)はそこがダメ…。

サービス開始からずっとApple Music使ってるからそこの愛着もあり離れられない。

 

どうぶつの森ポケットキャンプ お手伝いコース(月360円) →解約

もうプレイしてないんですが惰性と愛着でずっと課金してる。

ここが別れの時なのかもしれない。

 

バイリンガルニュース(月240円) →解約

大好きなPodcastのコンテンツでこれ自体は月240円をゆうに超えた内容を提供してくれてます。めちゃくちゃ優良コンテンツ。

ただどうしてもわたしはPodcastを聞くのみでOKなので一旦は終了にしようかなと思っております。

 

■ラジコプレミアム(月385円) →検討

もともとradikoって自分の住んでる地域のラジオしか聞けないんですが、わたしは三四郎オールナイトニッポンが好きすぎて色んな地域に切り替えて週に何度も三四郎オールナイトニッポンの全く同じ回を聞くという変態的な運用をしてる状態。

あとまぁ自分に縁のない地域のラジオCMとか聞けるのがちょっと面白い。

他に聞くもの増えたら解約してまた聞く時期になったらまた契約って運用にしよかな。

 

三四郎オールナイトニッポン バチボコプレミアムリスナー(月550円) →継続

コンテンツが多いので三四郎オールナイトニッポン好きならおすすめ。

ファンクラブ的要素が強く、解約するとせっかく取った若い番号の会員番号が無効になるので解約できない。

 

オールナイトニッポンJAM(月500円) →解約

このまえ解約した。

昔のオールナイトニッポンが聞けるサービスなんだけどラインナップがなんとも言えず、聞きたいラジオはだいたい聞いたので終了。

 

■弁護士ドットコム(月330円) →解約

ずっと昔の話なんだけど会社辞めてふらふらしてた時期に裁判傍聴が面白くてちょこちょこ言ってて、なんかあの時の知的好奇心が満たされる感があるサイト。

色んな人が困りごととかを弁護士に相談して、現職の弁護士が答えるよ的な。

読み物としては面白いけど月額分を利用してるかは謎なので一旦解約。

 

Microsoft 365 Personal(月1,284円) →解約

Wordが必要で使ってたけどもうWordしか本当に使わないのでWordのソフト買っちまう方が安いわ!!ってなって次のAmazonのセールとかでWord買い切りで買おうと思った。

Cloudストレージ貰えたり1アカウントで複数台数使えるので運用によっては全然安いサービス。

あと勝間和代はこれのSkype60分無料を活用しなさいって言ってた。

だけどわたしはWordしか使わないのでBye Bye。

 

Nintendo Switch Online + 追加パック(年4,900円) →検討

任天堂って商売うまいよなぁと思ったかも。

もともと年2,400円のプランでコンソールのスーファミもちょこちょこやってたし、ソフト2本1万円のチケットも年1,2回買うのでコスパ良かった。

ゲームボーイアドバンスファイアーエムブレムが配信されると聞いて追加パックにも入ったけどこっちはなんともかも。

64のゲームが好き、マリオカート/どうぶつの森/スプラトゥーンの追加パックが欲しいとかの人はかなりコスパいいと思うけど、わたしはそこがなんともなので、1年間追加パックで遊んで、その次からはベーシックなプランに戻すかも。

ただ、64とかゲームボーイアドバンス世代が30代になってお金持ってきたこのタイミングでちょっと割高な追加パックプラン出すの凄いなぁ~って思うわ。

ムジュラの仮面とかやってみたかったし、このタイミングでやろかな。

 

Twitterで繋がってるお姉さんのnote(月500円) →継続

個人の文章に課金、こういうの本当に現代を感じる。

良い文章を摂取すること以上に、自分に合う文章を摂取することが大事なのよね。

これだけじゃなくて好きなブロガーが出した同人誌とか買うようにしてる。

好きな文章書いてくれる人にはおじい/おばあになるまで文章を書いて欲しいから。

 

■Onlyfans(月25USD) →継続

円安の影響がすごいのよ。

2,500円ちょいくらいのつもりで課金してるけど実際は3,500円くらい。

なんかもうずっとインスタとかでフォローしてるような大好きな男の子がOnlyfans始めたのでコンテンツ云々とかじゃなくもう彼にお金送りたい一心で購読してる。

(複数人に課金じゃなくてひとりへの課金額が25USD)

お金送りおじさん。

これも現代感じるよね、個人に課金。

わたしのお金でおいしいご飯でも食べて欲しいです。

これ話すと引かれることあるけど、なんかホストのドキュメンタリーとか見て他人に毎月何百万も課金する人の様子とか目の当たりにしちゃうと月あたり約3000円とかなら安くない?って思ってしまう。

 

■The Japan Times Alpha(月1,450円) →継続

週一で薄めの英字新聞が送られてくる。

日本人が編集してる英字新聞が欲しいと思ってたのでそこら辺がマッチした。

あと新聞自体が送られてくる+Webで同じ記事読めるのがいい。

ガチ英字新聞だと内容があんまりにも自分に関連ない記事とかもあって寝ちゃうこと多かったけど、これはあくまで日本目線のニュースが書かれてるのがポイント。

そして薄めの週一っていう分量がちょうどよかった。

最近は普通に日本語の新聞も購読しようか迷ってる。

新聞って、月3,000-4,000円くらいで毎日あんなページ数ある読み物届けてくれるって冷静に考えるとすごいよね。

 

■ヤクルト1000(週983円) →検討

高い気がしてきた。最近は。

なんかもう2年近く飲んでいる気がするけどそこまでの効果があるのかが不明になってきた。

こういうのここまで飲み続けてしまうと一度ある程度の期間辞めないと効果のほどがわかんないっていうのが欠点よな。

そして今は新規の定期購入受け付けてないので一回辞めちゃうと戻れないというジレンマ。

そもそも広告塔なんだけど、秋元康が方々でヤクルト1000勧めて回ってるの見るとなんか面白くて笑っちゃうんだよな。

やすすが可愛いので一旦の継続、なんか気持ちの変化とか代替物があったら終わりですかな。

 

以上なような気がします。

新聞とかヤクルト入れるならもうジムも家賃もサブスクよな。

家賃払ったら住み放題。

整理するために書いてたけど、なんかまとめたら意外とそんなに大した額払ってねえかもな!!みたいな気分になってきたので明らかに解約対象のもの以外はまぁいいや。

ここ数年いろいろ変化球サブスクにも入ったけどやっぱ残るのはオーソドックスなやつだね。

大手以外はどうしてもコスパの悪さが目立つのよね。